子供服のanyFAMキッズでは、毎年福袋が即完売するという人気ぶり。どこに魅力があるのか知りたい方、また今年こそはゲットしたいという方に、2022~2023年の福袋の予約開始日や中身ネタバレをまとめてみました。実質いくら分の服が入っているのかも計算してみたので、ぜひ参考にしてください。
目次
anyFAMキッズの福袋はどこで売っているか、値段やサイズなどの基本情報
最初にanyFAMキッズの福袋について、どこで売っているかの場所や値段、アイテムの点数、対象のサイズなど基本情報を紹介します。
福袋を売っている場所は店頭と通販サイトのみ
anyFAMキッズの福袋の予約・購入場所は、全国にあるanyFAM店舗と、オンライン通販サイトのオンワードクローゼットでのみ受け付けていました。
2022年-2023年は楽天市場などでも取り扱う可能性はありますが、やはりオンワードの公式サイトであるオンワードクローゼットを利用するほうが間違いなく安心です。
オンワードクローゼットの会員になると、福袋の予告だけでなくセール情報も配信されてきたり、お知らせページで確認できるので波に乗り遅れることがありません。もちろん会員登録は無料です。

メルマガの配信メールが苦手な方は、停止に設定しておけば煩わしく思うこともなく快適ですよ^^
価格は毎年5,500円
anyFAMキッズの福袋の価格は毎年5,500円(税込)です。
1万円の福袋と言われると少し躊躇しますが、5,500円であれば福袋自体が初めてという方でもわりと挑戦しやすいのではないでしょうか。
またおいくら相当の服が入っているのか、どれだけお値段以上なのかについては、後半で実際に計算しているのでチェックしてみてくださいね^^
中身は4点+バッグ1点
anyFAMキッズ福袋(HAPPY BAG)の中身は毎年似ています。
- アウター(パーカーやブルゾンなど)1点
- 長袖カットソー1点
- スカートやレギンス、スカッツなどのボトムス1点
- プルオーバー(トレーナー)やワンピース1点
- バッグ1点
アウターはパーカーや薄手のブルゾンなどです。
コートのような「嘘でしょ?最高なんだけど!」みたいな驚くものは入っていませんが、とても可愛いもの、使えるものであることには間違いありません。中身はネタバレにて紹介しています。
福袋の販売対象サイズは90~150
福袋の販売対象サイズは90・100・110・120・130・140・150です。
全サイズすぐに完売するので、店頭予約を狙う場合はこれでもかと思うくらい早く並んだほうがいいでしょう。
ネット予約時にクーポンが使える
オンラインで福袋を予約する際は、買い物かごにカートインして手続きをしますが、その際クーポンがあれば利用することが可能です。
福袋なのに割引が利くなんてなんだか不思議な感じですが、今は便利な時代ですね。
利用する通販サイトによってクーポンの額にも違いがあるので、ぜひ以下の記事も参考にしてください。
人気すぎて即完売
anyFAMキッズの福袋は、内容も可愛いし安いしでかなり人気です。甘くみていたら買えなかったという人が毎年続出しているので、早めに予約、早めに並ぶを徹底しないと戦いに敗れます…。
エニィファム anyFAM 福袋 120㎝ 5000円 110㎝は売り切れてた
(twitter)
エニィファムの福袋買えた!! 5分前からスタンバっててよかった。 12時販売だったけどなぜか更新されず焦った
(twitter)
15分には110のみ在庫あり 。20分には全サイズ完売 また来年頑張ろう

すぐ完売って聞くと余計に欲しくなるね!
anyFAMキッズの福袋の中身ネタバレと口コミ
ここからは気になる福袋の中身を見ていきましょう。
anyFAM2021年福袋
anyFAMキッズの2020年12月予約分の福袋の中身のネタバレです。

もこもこボアパーカーにシンプルなスカッツ、ポシェットデコが可愛いプルオーバーのワンピース、長袖カットソー(ロンT)、トートバッグの5点でした。
anyFAMの福袋届いて初めて買ったけど、可愛くて娘ちゃんも大喜び
(twitter)

わーめちゃ可愛い!
anyFAM2020年福袋
続いてanyFAMキッズの2019年12月予約分の福袋の中身のネタバレです。
店舗で予約しといたanyFAM福袋をお迎えしてきた。安定のかわいさ!娘も好きなブランドなので喜んでくれた🥰つられて買ってしまったわたしのanysis福袋も良かった😊わたしにはちょっと若いけどw気づかないフリしよう pic.twitter.com/2waINPATIm
— みみこ (@mi_mi_panda) January 6, 2020
トップスとワンピース、スカッツも2021年のと似ていますね。アウターは薄いニットブルゾンになっています。バッグは2021年のより撥水加工されてそうな生地ですね。
anyFAM2019年福袋
次にanyFAMキッズの2018年12月予約分の福袋の中身のネタバレです。
あとanyFAMの福袋も店頭予約完了!いつも子供服買ってるとこ。
— やす@インスタ万垢目指す (@iyamaita) December 1, 2018
福袋は5千円で安かったし中身もわかるタイプ。#anyFAM#福袋2019 pic.twitter.com/iaKE5vndVJ

この年はアウターがなかったのね…。

ネコバッグ可愛いけど子供には大きいかもね。
anyFAM2018年福袋
最後にanyFAMキッズの2017年12月予約分の福袋の中身のネタバレです。
そういえば週末にエニファムに行ったら福袋の予約受付中だった。
— フラワー☆7歳+4歳 (@1981Gimomo) December 19, 2017
シンプル可愛い感じ。 pic.twitter.com/8gJpq0g8ZP

ボトムスはスカッツではなくバラバラだね。
anyFAMキッズの福袋の中身の値段を実際に計算してみた
anyFAMキッズの福袋はだいたい13,000円~15,000円相当だと言われていますが、本当のところはどうなのか計算してみました。
といっても古い型の商品はもう検索できないので、似た感じの服で予想していきます。たとえば20217年、2018年のもこもこパーカーはこれに似た感じですね。

元値は3,190円。セール価格で2,552円だとしても、すでに価格の半分くらい元を取っています。これはお得。2021年と2020年のポシェット付きワンピースは、今でいうとこのトレーナーかも。

これは元値が2,990円。セール価格で2,093円だから、パーカーと合わせるとすでに合計4,645円。実際はワンピースだったので、もうちょっと元値が高いはずなんですよね。

あっという間に元がとれそう!
2021年、2020年のスカッツは今はこれしか見当たらないので、とりあえずこれで計算しました。

セール価格の1,494円を足すと、合計6,139円です。ついに福袋代を超えました!
次にシンプルな長袖のTシャツ。あまり似たものがないのですが、たとえばこんなのとかどうでしょう。

定価1,980円なので、ここまでで合計8,119円です。最初のパーカーからずっと定価で計算してみた場合は、この時点ですでに11,150円になっています。
最後に手提げバッグですが、参考になりそうなバッグは今季は見当たらず、予想でしかないですが2,000円くらいだとすると、だいたい13,000円相当というのは当たっていそうです。
ということで、5,500円を出したら7,000円分くらいお得といいう結果になりました!(←締めが雑)
anyFAMキッズの2022、2023年の福袋の予約開始日、販売、再販はいつ?
anyFAMキッズの福袋は、毎年12月上旬に予約を開始し、12月末に販売=受け取りです。
本来福袋って年明けの初売りで購入するイメージですが、anyFAMキッズは年が明ける前の年末に受け取りのため、2023年の福袋なのに2022年の12月末に受け取ることになります。

なんか混乱するなぁ。
去年は2022年の福袋というかたちで、2021年12月1日の12時から予約を開始しました。おととしは2021年の福袋というかたちで、2020年12月3日から予約を開始しています。
2023年の福袋も、おそらく2022年の12月1日(木)から予約を開始するのではないかと予想。
店舗でもオンライン通販サイトからでも予約ができますが、店舗のほうが早く予約を開始した過去もあります。
予約開始後、即完売すると噂の福袋ですが、去年は12月22日(火)に再販があったので、もしかすると2022年も再販のチャンスが巡ってくるかもしれません。万が一予約をとれなくても、12月中旬以降は再販予告に目を光らせておきましょう^^

いずれにしても、オンワード樫山の無料会員(オンワードメンバーズ)に登録をすることで、いち早く福袋予告やセール予告を入手できるので、早めに会員登録しておかなくてはいけません。
ちなみに会員登録をしてもメルマガ配信を停止することができるので、気になる時期だけ配信メールを受け取る設定にしておけば「またかよ…」と感じなくて済みますよ^^
全国のanyFAM店舗
anyFAM KIDSの店舗は以下の通りです。(2022年8月時点)
【北海道】新札幌サンピアザ、イオンモール札幌平岡、函館ポールスター、イオンモール苫小牧、アリオ札幌店、イオンモール旭川西
【青森】ガーラタウン青森ウエストモール
【岩手】イオンタウン釜石
【宮城】イオンモール富谷
【山形】イオン山形北ショッピングセンター
【福島】イオン福島店、イオン白河西郷、イオン郡山フェスタ、ザ・モール郡山、イオンモールいわき小名浜
【東京】晴海トリトンスクエア、アリオ亀有
【神奈川】港南台バーズ、湘南モールFILL
【埼玉】イオンモール川口前川、イオンモール与野、モラージュ菖蒲、イオンモール羽生、ティアラ21
【千葉】アリオ蘇我、イオンモール幕張新都心、ららぽーとTOKYO-BAY、ユニモちはら台
【茨城】ニューポートひたちなかファッションクルーズ
【栃木】ベルモール宇都宮

ん?関東少ない…。
【新潟】アピタ新潟亀田店、アピタ新潟西、イオンモール新発田
【石川】アピタ松任店
【福井】フェアモール福井、
【新潟】アピタ新潟亀田店、アピタ新潟西、イオンモール新発田
【石川】アピタ松任店
【福井】フェアモール福井、megaドン・キホーテUNY敦賀店、アル・プラザベル
【長野】イオン上田店、I CITY 21
【岐阜】モレラ岐阜、マーゴ、マーサ21ショッピングセンター、ヨシヅヤ可児店、ラクール飛騨高山
【静岡】アピタ大仁店、サントムーン柿田川、マークイズ静岡、アピタ島田店、プレ葉ウォーク浜北
【愛知】イオン豊川、アピタ岡崎北店、アピタ安城南店、ヨシヅヤ名西店、mozoワンダーシティ、イオンモール熱田、ヒルズウォーク徳重ガーデンズ、星ヶ丘三越、ギャラリエアピタ知立店、リーフウォーク稲沢

愛知に店舗多い~!
【大阪】イオンモール鶴見緑地、オトカリテ千里中央、ポップタウン住道オペラパーク、イオンモール堺北花田
【兵庫】西神プレンティ、須磨パティオ専門店、イオンモール伊丹、イオン和田山店、イオンモール姫路大津、アスピア明石、ニッケパークタウン
【京都】アル・プラザ城陽、MOMOテラス
【奈良】イオンモール橿原、アピタ大和郡山店
【滋賀】ビバシティ彦根、イオン近江八幡ショッピングセンター、エイスクエア草津
【広島】天満屋福山ポートプラザ店、フジグラン三原、イオンモール広島府中、フジグラン東広島
【岡山】イオンモール岡山
【山口】イオン防府
【島根】イオン松江ショッピングセンター、ゆめタウン出雲
【鳥取】イオンモール鳥取北、イオンモール日吉津
【徳島】イオンモール徳島
【高知】フジグラン高知
【福岡】イオンモール福岡、イオンモール筑紫野、木の葉モール橋本、イオン穂波ショッピングセンター、ゆめタウン久留米
【長崎】イオン大塔ショッピングセンター
【鹿児島】イオンモール鹿児島
【沖縄】サンエー西原シティ
anyFAMキッズの福袋は頑張ってゲットする価値大!
anyFAMキッズの福袋は可愛いという口コミが圧倒的に多く、どれも使えるものばかり入っています。バッグを含む5点で5,500円なので、1着1,100円と思えばかなりお得。通常は1点1,100円で買えないものばかりです。
ただ毎年同じようなアイテムが入っているので「毎回こんなの着てる」と退屈になりそうな人には不向きかもしれません。
福袋を買うことを前提に「ロンTの購入は今はあえて控えとこう」などと予測しながらの買い物も案外面白かったりして^^
ぜひ2022~2023年の福袋も楽しんでくださいね。最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^