ためになる小ネタ

【おすすめ】ランドセルの代わりにラクサック(リュック)にした結果!リアルなメリット・デメリット

ランドセルを背負って2年半になる娘。今更ですが、ランドセルの代わりにランドセル型リュックであるrakusack(ラクサック)に代えてみました。 ラクサックは口コミが良いことで知られるリュックですが、実際に代えてみて何が良かったのか、...
ためになる小ネタ

【ラクサックの特徴】口コミと貸し出しの流れ、ランドセルとの重さなどの比較

ランドセルが重すぎて、子供の肩と腰が悲鳴を上げてしまったので、最初はパッドなどで工夫するも段々可哀想になってきました。そこでランドセルによく似たリュックのrakusack(ラクサック)を楽天で発見。早速お試しで貸し出しをお願いしてみました...
美容・ファッション

トップガンで注目されたMA-1とは?読み方は?メンズ・レディースにおすすめのMA-1ブランド

テレビや雑誌、インスタなどで話題のMA-1とは何なのか。どうやらブルゾンのようなアウターを指しているようですが、なんでそんな呼び方なのか、読み方からして謎多き言葉ですよね。 今回は今流行のMA-1の読み方や流行った理由、ブルゾンとの...
ためになる小ネタ

遠方・地方から戸籍謄本を郵送で取り寄せる方法。実際に手続きしてみた

先日、戸籍謄本が必要になったものの、本籍地が遠方なために地方の役所でないと発行できないと言われてしまい、急遽地方の役所とやり取りし、無事に郵送してもらうことができました。 今回は遠方の役所から戸籍謄本を取り寄せる方法を紹介します。 ...
ためになる小ネタ

Amazonのアカウントは停止されましたメールは詐欺!本物と偽物の違いやクリックした場合の対処法

Amazonプライムに登録していたら「あなたのアカウントは停止されました。情報を更新してください」という詐欺メールが届きました。いかにも本物っぽいですが、これは偽物。 今回はAmazonからの詐欺アドレスと本物のアドレスの違いや、間...
ためになる小ネタ

【パソコンの処分・廃棄方法】ハードディスクのデータ消去ソフトがないので自分で破壊してみた

古くなったパソコンをやっと処分する気になったものの、いざ捨てようと思ったらハードディスクのデータ消去方法に自信がなく、有料で回収してもらうおうか悩む始末。でも廃棄する物にお金なんてかけたくないのが本音です。 というわけで、自分でハー...
学校・子供の悩み

ランドセルが腰や背中に当たるのが痛い!腰クッションを作ってみた

ランドセルって良いものじゃないの?これが私の本音です。ランドセルが背中や肩に当たって痛い、腰や首が痛いなんて、親世代にはなかったこと。最近の小学生は教科書やタブレットが重すぎてランドセル症候群になっているそうです。 娘は最初はが痛い...
子供の教育

カブトムシやクワガタの昆虫標本の作り方!簡単標本キットで8歳が作ってみた

夏休みにカブトムシやクワガタ、セミなどの昆虫を飼い、ついにお亡くなりに…と悲しむ季節になってきましたね。そんな時は、思い出にも観察用にもなる標本を作るのがおすすめです。 今回は、簡単な昆虫標本の作り方で、8歳が実際に作ってみたので写...
美容・ファッション

オンワードanyFAMと組曲は似てる?ベビー服はある?親子お揃いリンクコーデやフォーマルワンピース、スパンコールユニコーン、プリンセスダウンコートを紹介!

anyFAMキッズはイオンなどでよく見かけますが、系統として組曲に似ていると言われるブランド。上品なデザインが多いので親子お揃い、リンクコーデでも注目されています。 今回はanyFAMキッズの対象年齢などの特徴と、特に人気のアイテム...
美容・ファッション

オンワードanyFAMキッズのサイズ感を写真で公開!フォーマル服でも安く買える方法とダウンコートの注意点

anyFAM(エニィファム)キッズは、イオンやアピタ、アリオで見かけることが多いブランドです。娘が小さい頃からanyFAMを着せては自己満に浸っていた私ですが(笑)、正直言って毎回定価で買うわけにはいきません。 私と同じようにワンピ...