ためになる小ネタ

【小学校】ママ友の家へ行くとき招くときの手土産はいくらが相場?おすすめのオシャレ菓子&飲み物

小学校に入って初めてママ友の家に遊びに行くとき、気になるのがちょっとした手土産の種類や相場。また初めて遊びにくるという場合も、どんなものを用意したらいいものか割と迷うところです。 できればおしゃれなお菓子を持って行きたいし用意してい...
美容・ファッション

暖かい!無印良品の防寒ウール肌着がおすすめ!レビューと口コミ

年々寒さに耐えられないアラフォーの私が、母に勧められて試した無印良品の肌着。これが暖かいからびっくりです。 今回は実際の商品レビューと口コミを紹介します。 防寒対策!無印良品の肌着が高齢者にも好評判 もうすぐ70歳にもな...
ポイ活・お金

【最新版】楽天銀行の口座開設はどこのポイントサイトがお得?ハッピープログラム以外にもキャンペーンはある!

初めてネット銀行の口座開設をするにあたって、とりあえず王道の楽天銀行で…と考える人は多いでしょう。私もそのうちの一人です。最近はポイ活という言葉にも慣れましたが、楽天銀行の口座を開設するにもポイントサイトをチェックするのが賢いやり方。 ...
学校・子供の悩み

小学生のタブレットケース人気3選!小学校のタブレット端末の大きさや重さを比較!

この冬ついに、娘の小学校でもタブレットを毎日持ち帰ることになりました。そこで急遽タブレットケースが必要に…。シンママには切ない出費です。 ただ小学校によってタブレットの種類や大きさなどの規格が変わるので、人気商品といってもサイズが合...
美容・ファッション

montbell(モンベル)のセールはいつ?セール価格で買う方法を店員に聞いてみた。

アウトドアショップのmontbell(モンベル)。この冬は本気で防寒しなくてはと意気込み、待ちわびていたセール時期にお店に足を運びました。しかし店内は落ち着きを放っていて、セール感ゼロ。 今回は、モンベルの商品をセール価格で買える場...
シンママ事情

就学援助で支給されるスキー用具は中古?新品?実際にもらって衝撃だった件

冬になると不安になるのは、子供のスキー授業にかかる金額。スキー用具って全部揃えると数万円。ひとり親にはかなりきついものです…。 ただ、ひとり親には「就学支援金」のほか「体育実技用具の現物支給」が受けられます。とは言え、一体どんなスキ...
学校・子供の悩み

キッズのスキーのインナーはヒートテックよりモンベル×フェニックス!ウエアはデサントで!

小1の娘がスキー教室に初挑戦!マイナス10度の雪山に耐えたスキーウエアのインナーを紹介します!かなりおすすめ!ママ必見です! スキーウエアのインナーはヒートテックが定番?さらに何枚着るもの? 先輩ママの話によると、周りのお母さ...
ためになる小ネタ

レターパックプラスの厚さで封が閉じられない時の対策!

レターパックプラスはメルカリなどで郵送するのに便利な方法の一つですが、紙でできているため伸縮性がなく、入りそうなのに蓋が閉まらなくて困るという悩みもつきものです。 今回は、郵便局の人に直接教えてもらった封の上手な閉じ方や厚みの制限、...
在宅ワーク

株式会社グラングレスの在宅求人に応募してみた。

株式会社グラングレスの在宅求人に応募した私のリアルな口コミ。 ママなら一度は考える在宅ワーク。アラフォーの私は今回初めて在宅ワークのファッション系求人に応募してみました。 良くも悪くもリアルな個人的口コミをそのままお伝えします...
学校・子供の悩み

ランドセルで肩が痛い原因は平均以上の重さ?対処法は肩ベルトパッドが一番かも!

1年生になったばかりの娘が、ランドセルを降ろすと肩が真っ赤に。原因は何なの?ランドセルの重さってどうなの?対処法は? ランドセルで肩が痛い!平均の重さってどのくらいなの? Chino 子供ってランドセルで肩赤くなるよね? ...