【小学生の脱毛・ムダ毛】パイナップル豆乳ローションが体毛の濃い子どもに効果アリ?仕組みや理由、割引クーポン情報!

パイナップル豆乳ローション子ども効果学校・子供の悩み

生まれたばかりの我が子を見て、正直「毛、濃いな~」と思ってしまった親は意外といるはず。遺伝なのかわからないけど、こちらとしても少し申し訳ない気持ちになりますよね。

幼児期にすでに自分が毛深いことを気にしはじめた娘のために、できれば脱毛ではない方法を探していたところ、鈴木ハーブ研究所のパイナップル豆乳ローションを発見。何やら医学誌にも掲載され、皮膚科医もおすすめしているとのことで、思い切って購入してみました!

今回は、一見疑わしいパイナップル豆乳ローションの特徴や効果があるとされる仕組みをくわしく紹介します!

目次

6歳で毛深いことを気にし始めた娘

娘がまだ年長さんの頃「なんで私だけこんなに毛が生えてるんだろう…。」と自分の腕を見ながら一言。まだ6歳の女児なのに「ムダ毛=恥ずかしい」とすでに認識しているなんて驚きでした。

私が子供の頃は体毛なんて気にしていなかったし、いつから気になり始めたのかも覚えていないくらい。ただ宿泊学習でクラスメイトとはじめて一緒にお風呂に入った時、発育の早いお友達を見て衝撃的だったのは覚えています(笑)。

「いや、みんな生えてるよ~。」とフォローしましたが「〇〇ちゃんも、〇〇も、こんなに生えていなかった!」と真面目な娘。

うん…ママもわかってる。生まれた時から「濃いな~」とは正直思ってた…。なんとかしてあげたいと思い「子供 脱毛」で検索するも、やっぱり子供だし副作用とかないのかが心配で、あまり気がすすまず…。そんな時に見つけたのがパイナップル豆乳ローションでした。

娘が試したパイナップル豆乳ローションの特徴

パイナップル豆乳ローションが体毛に働きかけるという情報を知り、さまざまな会社で出している豆乳ローション系を一気に調べ、その中でも一番信頼できそうなところで購入することを決めました。

製造元は鈴木ハーブ研究所

私が娘に買うことにしたパイナップル豆乳ローションは、鈴木ハーブ研究所という会社の商品です。

創業者が自分の子供のアトピーを治したいと、ハーブ研究に力を入れたところから始まったそう。やっぱり子を思う親の力はすごいんだなと、勝手に共感しました。(←騙されやすい?)

国内安全基準をクリアして、細菌検査などの衛生管理や温度調整などの徹底した品質管理を行っていて、もしも何かあった際にはすぐに調査できるように、同じ製造日の商品を5年間保管するという体制をとっているとのこと。

安心なものを提供しているという自信があるからか、コールセンターの電話対応も感じが良く、こちらの質問にもわかりやすく丁寧に答えてくれました。

Chino

窓口の対応ってすごく大事だよね!

敏感肌の子供でも1歳から使える

ローションは本来肌の表面に付けるものですが、残りの液が手についたまま目をこすったりすることも考えられますよね。

鈴木ハーブ研究所では、目の粘膜への刺激性も試験しているそうです。そのため敏感肌の子供でも安心して使えるとのこと。

ちなみに「何歳から使えますか?」という質問には、「1歳から使えます。」と答えています。

実施している試験は全部で8つあります。

  1. 皮膚一次試刺激性試験
  2. 皮膚感作性試験
  3. 光感性試験
  4. 光毒性試験
  5. 皮膚累積試験
  6. 眼粘膜刺激性試験
  7. 変異原性試験
  8. 人パッチ試験

素人には難しくてよくわかりませんが、社員とモニターが肌に塗布して、これらを全てクリアすれば製品化しているそうです。

ただやはり念には念をで、最初にパッチテストをすることを勧めています。

主成分は大豆、パイナップルは美肌へ導く役割をする

パイナップル豆乳ローションの主成分は純度99.7%の大豆イソフラボン。エストロゲンという卵巣ホルモンによく似た構造、働きをすると言われています。

(引用元:鈴木ハーブ研究所
Chino

本当だ、そっくり!

大豆に含まれているイソフラボンは女性ホルモンに良いとよく聞きますが、鈴木ハーブ研究所でもそれを重視しているようで、ムダ毛ケアには女性ホルモンをプラスすることが良いとしています。

さらにパイナップル、パパイヤなどの植物エキスが美肌へアプローチするということで、豆乳×パイナップルになったそう。

「豆乳なら飲んでる」「果物なら割と食べてる」といっても、肌に直接塗っているわけではないので、試してみる価値はありそうだなと思いました。

Fumi

うーん。まだ決め手に欠ける気もする。

顔の産毛やVIOにも使える(眉毛もOK)

パイナップル豆乳ローションは天然由来成分が多く配合されているので、体にはもちろん顔やVIOなどのデリケートゾーンにも使ってOK。まぁこどもなのでそこまでは必要ないけど。

ただ、私が気になったのは「眉毛に塗っても薄くならないの?」ということ。

コールセンターに問い合わせると「眉毛や髪の毛は性ホルモンの影響を受けにくいとされている箇所なのでご安心ください。」とのことでした。

えええ!そういうこと?!と驚きです。

皮膚科医もムダ毛ケア効果を認めている

美容皮膚科アルファクリニック新宿院の院長である田宮エリー先生(皮膚科医・産業医・健康食品管理士)は、大豆エキスが体毛抑制を含む美肌効果にかなり期待できると思うと言っています。

パイナップル豆乳ローションが抑毛効果につながるという仕組みや、体毛に与える影響の検証結果ついては後述するので参考にしてくださいね。

初回は30日間の全額返金制度あり

敏感肌にもOKとは聞いていても、実際は肌に合わなかったという人もいるかもしれません。しかし鈴木ハーブ研究所では30日間の返金保証があるので無駄使いにはなりません。

同じパイナップル豆乳ローションでも、基本的に返金はできないという会社もあるのでここは良心的です。

ただし返金制度を利用できるのは、初回のみ。返金希望の場合は、電話で事前に連絡する必要があります。

Chino

合わなかったら早めに返しちゃおう!

ネット以外の取り扱い店舗は茨城県の直営店舗のみ

(引用元:鈴木ハーブ研究所)

こどもの肌に塗布するとなると、店頭で買うのが一番安心感がありますが、ネット以外の取り扱い店舗は茨城県にたったひとつ。鈴木ハーブ研究所の本社に併設している直営店のみです。

テスターもあり、アロマペンダントなどの雑貨も扱っているようなので、お近くの方はぜひ。

  • 住所:茨城県那珂郡東海村村松2461
  • アクセス:JR常磐線東海駅よりタクシーで5分・徒歩25分・
    常磐自動車道日立南太田ICより車で15分・常磐自動車道東海スマートICより車で10分
  • 電話番号:029-212-5225
  • 営業時間:9:00~18:00(GW、お盆、年末年始休業)
Fumi

近くに住んでる人、いいなぁ。

豆乳ローションで体毛が薄くなる?その仕組みや理由はある?

鈴木ハーブ研究所の公式サイトやコールセンターの方が教えてくれた情報によると、体毛はホルモンバランスが大きく影響していて、鼻から上の毛は女性ホルモンが優位、鼻から下の毛は男性ホルモンが優位と考えられています。

わたしたちが特に気になるムダ毛と言えば、鼻から上に位置する頬やおでこの毛よりも、鼻の下の産毛(ひげ)や腕、脚の毛(すね毛)、わき毛ですよね。ということは男性ホルモンが優位な部分にあたります。

鼻から下の毛が濃い女性は、男性ホルモンもしくは男性ホルモンのレセプター(受容体)が優位になっている状態だと考えられるため「女性ホルモンを優位な状態にすれば、気になる部分のムダ毛が薄くなりケアも楽になる」というわけです。

そこで純度の高い大豆イソフラボンを主成分にし、肌を柔らかく、ハリ・ツヤ効果があるとされるパイナップルやザクロエキスなどを加え、最終的にコスモぺリンという黒コショウ由来の成分で肌の奥(角質層)へ浸透させるという美容液の役割をするものまで配合したそう。

Chino

改めてまとめられると、すごい仕組みかも。

ちなみに鼻から上の眉毛やまつ毛、髪の毛は「無性毛」といって性ホルモンの影響を受けにくい部分なのだそうです。人間の体毛って不思議ですね。

医学誌に掲載!パイナップル豆乳ローションの検証結果とは

2018年に発行された医学誌「診療と新薬 12月号」では、日本臨床試験協会(JACTA)と日本橋エムズクリニック、鈴木ハーブ研究所の3名によるパイナップル豆乳ローションの抑毛効果の検証結果が掲載されています。

同誌の論文によると、検証の対象は20歳以上から59歳以下の男女19人。残念ながら子どもは対象に含まれていませんが、片方の腕と足にローションを塗り、6週後と12週後の体毛を使用前と比較したところ、いずれも毛量や太さ、濃さ、肌の水分量に違いが見られたとのことです。

豆乳ローション効果検証
(引用元:鈴木ハーブ研究所)

確かに毛が以前より細く、薄くなったほか、肌のキメが整ってきたように見えますよね。

Fumi

ここまでされるとさすがに信ぴょう性がある…

パイナップル豆乳ローションの疑問を解決!デメリットは?

結局、いつから効果が出るの?デメリットは?などの単純な疑問をまとめてみました。

パイナップル豆乳ローションとプレミアムの違いは?

パイナップル豆乳ローションシリーズは何種類かあるので、違いに困る人も多いはず。私は特にパイナップル豆乳ローションとパイナップル豆乳ローションプレミアムの違いで迷いました。

ホームページにわかりやすい図があったので見てみましょう。

要は「ムダ毛ケアの成分の濃度」と「保湿成分」もしくは「美白成分」の配合量の違いのようです。

「いや、やっぱりムダ毛で悩んでいるんだから、濃度がめちゃくちゃ濃ゆいやつでお願いしますよ」ということで、私は濃厚さが売りの「プレミアム」に決定。

敏感肌な娘だから、濃度が高いと刺激が強くて荒れるかなという不安もありましたが、ダメなら30日の返金保証か、私が使うという勢いでした。

Chino

私の娘はプレミアムで大丈夫でした!

効果はいつから?何カ月かかる?

美容系のQ&Aでよく見かけるのが「いつから効果を感じるか」の質問と「効果が出るには個人差があります」の文言。

鈴木ハーブ研究所のパイナップル豆乳ローションも、やはり効果を感じるまでには一定の期間が必要だそうで「まずは3カ月を目安にお使いください」というベタな回答でした(←失礼)。

2014年に行われたアンケート調査によると、パイナップル豆乳ローションの効果を感じるまでにかかった期間が1~3カ月以内と答えた人は35%と一番多く、「~半年以内」が27%でした。ということは、半年続ければ2人に1人は効果を感じるということですね。

(引用元:鈴木ハーブ研究所)

実際に私も娘に試しましたが、1~2回塗っただけで毛が生えるのが遅く感じ「あれ?まだ全然生えてないね~」と何度も言いました。

子供の毛は柔らかそうだから、大人よりも効果が出やすいのかも…となんて期待も大きいです。私は決して鈴木ハーブ研究所の回し者ではないですよ!

パイナップル豆乳ローションの効果を子どもで検証!ビフォーアフター写真付き体験レビューと口コミ

途中で塗るのをやめたらムダ毛はどうなる?

公式サイトによると、途中で使用をやめた人からは「3~4カ月後にまた処理が面倒になった」という声があったと掲載されていました。

おそらく毛が薄くなるまでの期間限定として使うよりも、ムダ毛ケア効果も兼ね備えている普段使いの化粧水という感じで使用するのが正解なのでしょうね。

ただ実際に娘に使ってみて、頑張って続けてあげたいと本気で思いました。がんばれ、私…。

Fumi

シンママって大変だわ。

はっきり言ってデメリットって何?

私なりに感じたデメリットを並べてみると、こんな感じかなと思います。

  1. 値段が高い
  2. 毎日塗るのがめんどくさい
  3. 永久脱毛ではない

まずはやっぱり値段。だってこどもに使うローションに3,000円超えって…。私だって自分のケアにそんなに普段からお金かけてないんですけど…切ない(笑)。

それと永久脱毛ではないので、多かれ少なかれ毛は生えてくるということ。高校生くらいになったら脱毛に切り替えればいいのかなという感じがします。

でも高校生になるまで塗り続けてたら、本当に毛が生えてこなくなりそうな勢いはすごく感じます!これ本当の話。

パイナップル豆乳ローションの効果を子どもで検証!ビフォーアフター写真付き体験レビューと口コミ

パイナップル豆乳ローションの価格、割引クーポン、解約について

パイナップル豆乳ローションにかかわらず、鈴木ハーブ研究所では初回の注文に限り、思い切った割引をしています。私もそれにあやかって、せっかくだからとついつい気になる商品を買い込んでしまいました。

ここでは私が購入した、ムダ毛ケア成分が一番濃厚なパイナップル豆乳ローションプレミアムの価格とお得な購入方法を紹介します。

初回は半額、3本で6,270円(1本2,090円)

やはり一番の推しはパイナップル豆乳ローションプレミアムの3本セット。通常4,180円のものが1本2,090円と半額になるので、3本で6,270円です。

初回だけしか半額にならないので、半信半疑でもとりあえず3本買っておくのが正解かなと、思いきってポチりました。

5,000円以上の買い物ってかなりイタイ出費ですが、それもこれもすべて子供の毛のため…。

2回目以降は購入点数や実績によって3~7%の割引となる

2回目以降は購入点数によって割引率が変わります。3本以上購入の場合は1本3,718円、2本以下だと1本4,054円です。

また購入実績によって会員ステージがあり、10回以上の注文経験がある場合は最大7%の割引となっています(1本3,457円)

公式サイトのクーポンで770円引き

(引用元:鈴木ハーブ研究所

「最初から3本もいらないわ~」という場合は、公式サイトのクーポンで770円引きで買うことが可能です。通常価格だと1本4,180円なのですが、3,410円になります。

注文ページにある「受付番号をお持ちの方は入力してください:」の欄に、受付番号「85535」を入力し「適用」をクリック。「クーポン割引 -770円」という表示が出たら完了です。

送料はコースによって変わる

送料は契約するコースによって変わります。定期便といって毎月1回もしくは2カ月に1回届くというコースの場合は3,300円以上の購入で送料無料

1回の合計金額が3,300円未満の場合や、通常価格で購入する際は770円の送料がかかってしまいます。ただし通常価格で購入する場合の合計金額が11,000円以上であれば送料は無料です。

Chino

公式サイトのクーポンは送料分の割引だったのね。

楽天市場店をLINEで友達追加すると200円オフ

LINEで鈴木ハーブ研究所の楽天市場店を友達追加すると、200円オフになるクーポンをもらえます。

ただしクーポン期限は48日間。1カ月ちょっとで切れるので、購入を決めてから友達追加するのがおすすめです。

楽天でレビューを投稿するとプレゼントがもらえる

鈴木ハーブ研究所の楽天市場店では、パイナップル豆乳ローションプレミアムが送料込みで1本4,950円でした(2022年10月19日現在)。

楽天ユーザーの方は、楽天ポイントが5倍になる期間などに買うのがお得。また商品到着後にレビューを投稿すると、珪藻土のソープディッシュがもらるようです。

(引用元:鈴木ハーブ研究所)

ポイントサイト経由でお得になる?

ポイントサイトを経由したほうがお得という噂もあるので、以下の王道なポイントサイトでパイナップル豆乳ローションがあるか調べてみました。(2022年10月19日時点)

  • ハピタス:対象商品なし
  • モッピー:対象商品なし
  • ポイントタウン:対象商品なし(除毛クリームのみ対象)
  • ポイントインカム:対象商品なし

残念ながら現時点ではポイントサイトで取り扱いがないようです。

定期便コースの途中解約、スキップ、解約後の再開も可能

定期便コースといっても、契約期間に縛りはないのでいつでも途中解約ができます。

また定期便で契約してから「思いのほかローションが残ってるから次回はスキップ」ということも可能です。ただしスキップ(1回休み)は2回連続はできないルールなので、2回お休みが続くようなら残念ながら1回退会という扱いになります。

ただ「また再開したい」となった際は、電話1本入れるだけで簡単に復活できるようなので、それもまた親切な気がしました。

子どもの脱毛をためらう場合は豆乳ローションを試してみて

今回は長々とパイナップル豆乳ローションについて語りましたが、結果的に私は娘に使ってみて満足しています。私と同じように「子どもに脱毛ってどうなんだろう…」とためらう方に教えたくてこの記事を書いてみました。

敏感肌の娘に使っても問題なく、早い段階で効果を感じた気になっているので、気になる方は初回の半額にあやかって一度試してみてはいかがでしょうか★

以下の記事では、実際に娘に使ってみたビフォーアフター写真を載せているので、ぜひ参考にしてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました^^

【キッズスニーカー】ムーンスター(スーパースター)と瞬足の違い・サイズ感の比較!

パイナップル豆乳ローションの効果を子どもで検証!ビフォーアフター写真付き体験レビューと口コミ