楽天銀行に口座を開設するのは超簡単です。
しかも新規口座開設で、もれなく1,000ポイントもらえたり、フリマサイトのラクマをやっている方であれば、現金で1,000円がもらえるという嬉しい特典が!節約・ポイ活をしている方は、ぜひ参考にしてください。
目次
楽天銀行の新規口座開設でポイントや現金をもらう方法
せっかく楽天銀行で口座を開設するなら、もらえるポイントなどは必ず受け取りたいですよね。楽天銀行の口座開設による恩恵を「受けるなら、以下のいずれかをおすすめします。
- ポイントサイト経由で口座を開設し入金する
- 楽天銀行のスタート1000にエントリーして口座開設し入金する
- ラクマ経由で口座開設し売上金を入金する
- クレジット機能付きキャッシュカードを選択する
- デビット機能付きキャッシュカードを選択する
1番目のポイントサイト経由の場合、数あるポイントサイトの中で楽天銀行の口座開設にまつわるキャンペーンを行っているかをチェックする必要があります。私が最近調べてみた結果、2022年1月時点では見当たりませんでした。
詳しくは以下の記事で紹介しているのでぜひご覧ください。
【最新版】楽天銀行の口座開設はどこのポイントサイトがお得?ハッピープログラム以外にもキャンペーンはある!
2.楽天銀行のスタート1000にエントリーして開設、入金する
楽天銀行のスタート1000とは、楽天が行っているサービスをはじめて利用する場合には、エントリーすることで必ず楽天ポイントが1,000ポイントもらえるという太っ腹な企画のことです。
もちろん、楽天銀行の口座開設も含まれています。他にも楽天koboや楽天市場のアプリダウンロードなどがあるので、この際できる限り利用するといったポイ活をしてみるのもいいかもしれません。

ただし、スタート1000は楽天会員のみが受けられるサービスなので、会員でない方はまず楽天会員になる必要があります。
スタート1000でポイントをもらう流れは以下の5ステップです。
- 楽天銀行の公式サイトのエントリー&口座開設はこちらのエントリーボタンを押す
- 口座を開設する
- 特定郵便等で初期設定が送られてきたら設定する
- 新規口座への入金をする
- 後日1,000ポイント受取り
入金額はいくらでもOKですが、申し込み期間や入金期間、入金方法が定められている点には注意しましょう。
エントリー・口座開設申込期間:~2022年3月1日(火)
口座開設完了期限:2022年3月31日(木)
入金期間:~2022年4月7日(木)

毎月行っているキャンペーンだから期間は延長されるよ。
入金方法は、以下の3種類です。
- ATMから入金
- 他行からの振込(給与や賞与、年金受け取りも可)
- ゆうちょ銀行本人名義口座からの入金
なお、1,000ポイントは期間限定ポイントのため有効期限が短く、また自動付与ではなく自分で受け取るボタンを押す必要があります。
3.楽天銀行の口座開設後にラクマの売上金を入金する
フリマアプリの「ラクマ」に出品している方であれば、楽天銀行の口座開設後の入金を、フリマアプリの「ラクマ」の売上金にするというのもアリ。もちろん購入者が他行から楽天銀行の口座に購入代金を入金するというのも対象です。この場合、1,000ポイントではなく現金1,000円がもらえます。
ポイントより現金が一番うれしいという方は、ラクマの売上金を入金しましょう。

ラクマの売上金を入金して現金をもらう流れは、以下の4ステップです。
- 楽天銀行の公式サイトで新規口座を開設する
- 特定郵便等で初期設定が送られてきたら設定する
- ラクマの売上金を入金する
- 現金1,000円受取り
入金額はいくらでもOKですが、申し込み期間や入金期間が定められている点には注意しましょう。
口座開設申込期間:~2022年 03月01日(火)
口座開設完了期限:2022年3月31日(木)
入金期間:~2022年4月7日(木)
クレジット機能付きキャッシュカードを選択する
楽天銀行の口座開設に申し込むと、「キャッシュカードはどれにしますか?」という選択画面になります。
楽天銀行では、デビット機能付きキャッシュカードまたはクレジット機能付きカードの2択しかありませんが、クレジット機能付きキャッシュカードに申し込み、利用すると今なら合計で5,000ポイント進呈されます。

こちらは新規申し込みの方が対象のため、もともと楽天カードをお持ちの方は対象外となっているのが少々残念です。
デビット機能付きキャッシュカード選択する
楽天銀行のキャッシュカードで、デビット機能付きのキャッシュカードを選択した場合、条件を満たせば現金500円がもらえるというプログラムがあります。
そもそもデビットカードとは、支払代金が口座からすぐに引き落としされる支払い方法のことです。
クレジットカードのように「〇日締めで翌月〇日に請求される」といった仕組みではないため、うっかり使ってしまったという失敗が起こりにくいのがメリットです。デビット機能付きキャッシュカードは、16歳から申込可能になっています。

現金で500円もらうには、以下の4つの条件を満たす必要があります。
- JCB、VISA、マスターカードの新規入会者であること
- デビッカードで5回以上、合計5,000円以上の支払いをすること
- 申込期間中にデビットカードを申し込むこと:~2022年1月31日(月)
- 期間内にエントリー&利用すること:~2022年3月31日(木)
申し込み期限は迫っていますが、楽天では上記の期間以前にもこのプログラムを行っていたので、案外継続するのでは?と予想しています。

「楽天カードでポイント生活はじめよう!」

楽天銀行の1000ポイントゲットとラクマの現金1000円プレゼントキャンペーンは併用できる?
ここでひとつ疑問が湧いてきました。楽天銀行のスタート1000にエントリーしてから、ラクマの現金1000円プレゼントのページから口座開設すると、1000ポイントと現金1000円の合計2000円分がもらえるのでしょうか。倍の金額がもらえたらかなりうれしいですよね。
実際にやってみた結果…私だけかもしれませんが、口座開設に至ったほうのキャンペーンが適用されたようで、私の場合はラクマの現金1000円はゲットできましたが、エントリーしただけのスタート1000の対象からは外れてしまいました。
つまり、併用はできなかったのです。
これから口座開設する方は、現金で1,000円もらいたいか、楽天ポイントで1,000ポイントもらいたいかを吟味して決めてくださいね。
楽天銀行の新規口座開設の流れ
スタート1000にしてもラクマの売上金の入金で現金をもらうにしても、まずは口座を開設しなくては始まりません。
ここでは楽天銀行の口座開設の手順を説明します。流れは以下の5ステップです。
- 個人情報の入力
- キャッシュカードの選択
- 口座の利用目的やオプションにチェック
- 本人確認書類と提出方法の選択
- 同意事項を読んで同意する
- 郵便物を受け取り初期設定をする
さくっと進められるようにできているので、機械オンチな私でも15分あれば申し込みができました。
個人情報の入力
最初に住所などの個人情報の入力です。
と言っても、楽天会員の方であれば自動的に項目が入力されているので、確認するだけで済みます。
キャッシュカードの選択
楽天銀行にはただのキャッシュカードというものがなく、デビット機能付きキャッシュカードかクレジット機能付きキャッシュカードのどちらかしかありません。
また年会費がかかるものと永年無料のものがありますが、人気なのは永年無料のパンダデザインのようです。
クレジット機能付きキャッシュカードの場合は審査がありますが、口コミにもあるように審査がゆるいのでたいていの方はクリアできます。
口座の利用目的やオプションにチェック
次に口座の利用目的と、この機会に申し込みたいオプションがあればチェックを入れる画面になります。
ポイ活をしたい方はここガンガン申し込むのもアリですが、ポイント進呈の条件をしっかり読んでからにするのがおすすめです。
本人確認書類と提出方法の選択

同意事項を読んでチェック
最後は同意事項を読んでチェックをするだけ。これで申し込みは完了です。

申し込み完了画面には登録番号が出ていますので、これをメモします。

メールアドレスに、楽天銀行からアクセスキーが送られてきているので、これもメモしておきましょう。登録番号とアクセスキーがあれば、口座開設の進捗状況がチェックできます。
郵便物を受け取り初期設定をする
いよいよ佐川急便から、楽天銀行のthank youレターと呼ばれるキャッシュカード等が入った初期設定用の書類が届きました。冬だったからか受け取りまでに10日間はかかったので、急ぎで開設したい方は今すぐ申し込みましょう。
郵便物を受け取るには、玄関先で本人特定確認をする必要があります。確認作業はたった3分くらいでした。


郵便物は意外に薄っぺらくて驚きました。ネット銀行の口座開設って、こんなものなんですね。
袋の中には以下のものが入っていました。
- キャッシュカード
- 初期設定の仕方(仮パスワードなど)
- 入金方法などの説明
- おすすめサービスの紹介チラシ
初期設定は用紙を見ながらさくさく進めていけるので簡単です。楽天銀行のページを開いて、仮パスワード等を入力していきます。
機械オンチの私でもできたので、初心者でも安心して口座開設できますよ!なお、口座開設後に入金作業をしないとせっかくのポイントや現金が受け取れないので、その点だけ気を付けてくださいね。
楽天銀行の口座開設で楽天ポイントを1000ポイント受け取るならこちらをクリック(公式サイトです)
楽天銀行の口座開設をラクマ経由で現金1000円を受け取るならこちらをクリック(公式サイトです)
楽天銀行の口座開設で1000円分のポイントや現金をもらおう
楽天銀行の新規口座開設は、どのページから申し込みをするかによって、受け取れるものが現金か楽天ポイントかが変わります。
開設手順は意外と簡単だったので、初めてネット銀行とやらに手を付ける…と緊張している方でも大丈夫。この機会に口座を開設して、ポイントや現金をもらっちゃいましょう☆

「楽天カードでポイント生活はじめよう!」
